日雇いの仕事をしている方は少なくありません。建設業の職人の方やキャバクラなどに勤めている人から、イベントやコンサートの設営スタッフまで、さまざまな日雇いの仕事というものがあるのです。では、日雇いの仕事をしている人はクレジットカード審査には通ることができるのでしょうか?
日雇いでもクレジットカード審査は通る!?
基本的にクレジットカード審査で見られるポイントというのは「安定した収入があるかどうか?」「またその収入というものの裏付けが取れるのか?」です。
確かに日雇いの仕事の場合は、会社勤めのサラリーマンと比較して「収入が安定している」とは言えないのですが、「収入がない」わけではありません。
クレジットカード会社によって審査の基準というのは変わってくるのですが、絶対にクレジットカードの審査が通らないというわけではないのです。
とはいえ、審査に通りにくいのは事実なので、注意をして審査が通りやすいクレジットカードに申込みをする必要があります。
なぜ、日雇いの仕事はクレジットカード審査に通りにくいのか?
収入が安定していない
日雇いというのは、文字通りその日に仕事をする1日限りの契約という形になります。つまり、数日後ならまだしも、数か月後、数年後の収入が予測できるものではないのです。
そのため、クレジットカード会社からすれば貸し倒れリスクが大きいという判断になってしまうのです。
しかし、日雇いにも種類があります。
- 手に職がある、日雇いとはいえ一定期間の雇用が期待できる「職人」「風俗嬢」
と
- イベントスタッフやチラシ配達などの「単発バイト」
の違いです。前者の方が収入が安定しているとみなされて審査に通る可能性が多少高いのです。
職場の在籍確認ができない
まず、在籍確認で所属の有無が確認できない可能性があります。また、日雇いの仕事の場合は給料も現金て私のことが少なくないため、収入証明などの書類を提出することも難しいのです。
日雇いの仕事でもクレジットカード審査に通るためにすべきこととは?
キャッシング枠を希望しない
収入が安定しないということは、キャッシングなどの長期返済に関してはクレジットカード会社は厳しくチェックするということになるのです。
そのため、まずはキャッシング枠は0にしてクレジットカードに申込んでみましょう。
在籍確認などがあるのであれば事前に電話に出る方に話しておく
在籍確認などの問題で審査に通らない可能性もあります。在籍確認の電話があった場合に在籍していることを伝えてくれるように責任者に調整を依頼してみましょう。その日限りのバイトでなければ対応してくれる可能性も高くなります。
審査の通りやすいクレジットカードに申込む
やはり、一番重要なのは審査に通りやすいクレジットカードに申込むことです。無職の方と違って審査が全く通らないわけではないため、できるだけハードルの低いクレジットカードからチャレンジしてみるべきなのです。
日雇いのお仕事をしている方におすすめのクレジットカード
アコム(ACマスターカード)

- 年会費永年無料のクレジットカード
- 世界シェア2位のMasterCard加盟店で利用できる
- 最短即日発行。最短30分での審査が可能
- 銀行引き落としだけでなくコンビニATMでも支払いが可能
- 投稿タグ
- クレジットカード審査, 単発バイト, 日雇い